情報元 : パラ「学校連携観戦」に障害ある子の母が本音 「『障害があっても努力で乗り越えられる』と思われると…」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3588042/


1. 匿名 2021/09/12(日) 00:34:21 

パラ「学校連携観戦」に障害ある子の母が本音 「『障害があっても努力で乗り越えられる』と思われると…」 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

脳性まひの娘が特別支援学校に通う女性(45)はこう心配する。 「多くの子どもが障害を理由に保育園や幼稚園で受け入れを拒否され、特別支援学校や支援学級で学んでいる。日常では分離されているのに、パラリンピックに出場するごく一部の障害者だけを見て『障害があっても努力で乗り越えられる』と思われてしまうと、障害の重い娘は余計に生きづらくなってしまう」 自閉症で重度の知的な遅れがある娘(13)を持つ東京都世田谷区の会社員女性(48)もパラリンピックに疎外感を抱いた一人だ。 「出場しているのは、健常者が思い描くわかりやすい障害者ばかり。娘のような重度の知的障害者や精神障害者は出られず、別世界です」 37件の返信

2. 匿名 2021/09/12(日) 00:35:17 

どう受け取るかなんてわからないのに。 1件の返信

3. 匿名 2021/09/12(日) 00:35:49 

さすがに被害妄想が酷すぎない? 4件の返信

4. 匿名 2021/09/12(日) 00:35:50 

安楽死も合法化すべきだと思う 10件の返信

5. 匿名 2021/09/12(日) 00:35:55 

思ってないけどなぁ まぁそう言うこと言ってくる人がいるんだろうね 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/09/12(日) 00:35:57 

普通のオリンピックでさえ 一般人からしたら置いてけぼり感ある 5件の返信

7. 匿名 2021/09/12(日) 00:35:58 

障害の重さは人それぞれなのは皆わかってるし、そんな風に思う人いるのかな… 6件の返信

8. 匿名 2021/09/12(日) 00:36:06 

障害あるからこいつはダメだとでも思われたいのかな

9. 匿名 2021/09/12(日) 00:36:17 

わかりやすい障害者ってのがいまいちわからん 6件の返信

10. 匿名 2021/09/12(日) 00:36:47 

ん?自分も障害のある子供いるけど、そんな風に思わないな。 健常者が努力してもオリンピック選手になれないのと同じでしょ。 6件の返信

11. 匿名 2021/09/12(日) 00:37:01 

そんな事は思わないよ オリンピック選手だって努力だけででなれる訳じゃないし

12. 匿名 2021/09/12(日) 00:37:21 

こういう親御さんは、障害者と健常者をきっちり分けてほしいって事なのかな。

13. 匿名 2021/09/12(日) 00:37:27 

そんなふうには思わなかったけどな。 車椅子の人や盲目の人に街で見かけたら親しみを持って親切にしようと思ったよ。 2件の返信

14. 匿名 2021/09/12(日) 00:37:32 

>>1 この方はどうしてほしいんだろう? 1件の返信

15. 匿名 2021/09/12(日) 00:37:36 

健常者だって、努力したらみんながオリンピック選手になれないのと同じで、そんなこと誰も思わないでしょう

16. 匿名 2021/09/12(日) 00:37:38 

娘じゃなくて親が言ってもね

17. 匿名 2021/09/12(日) 00:37:42 

世間は美談が好きだからね

18. 匿名 2021/09/12(日) 00:37:47 

障害あるまま産み落とされる子供も可哀想だと思ってします時がある。一部を除いては一生地獄みたいな人生なわけで。親も親で産むなら慎重にならなきゃ。まして障害児産むならね。冷静に考えないと、その子の幸せを。失礼だけど、同級生に障がい者がいるとしたら仲良くはなれないもの。少し引いてしまうかも 3件の返信

19. 匿名 2021/09/12(日) 00:37:47 

障がい者様、LGBT様、在日様の言うことを無条件で聞き入れようとする最近の風潮は苦手 3件の返信

20. 匿名 2021/09/12(日) 00:37:55 

>>9 わかりやすいってのは聾唖、盲目、四肢欠損ってことでは?

21. 匿名 2021/09/12(日) 00:38:00 

色んな人がいるから、1人の意見取り上げなくていい

22. 匿名 2021/09/12(日) 00:38:36 

むしろ、東京パラリンピックではじめてパラリンピックを見たから、感動したけどな。 障がい者でもこれだけのことができるんだ!ってかえって偏見が減るように思った。 5件の返信

23. 匿名 2021/09/12(日) 00:38:39 

パラの選手、本音かどうか分からないけど健常→障害になった人たちはスポーツのお陰で生きる希望ができた、パラを目標に頑張ってこれたと聞くと目標は大事なんだとは思ったよ。 1件の返信

24. 匿名 2021/09/12(日) 00:38:52 

>>4 この記事の内容でそれ出してくる?変わった人だね

25. 匿名 2021/09/12(日) 00:38:57 

確かに自閉スペクトラムオリンピックとかだとまず時間通りに試合これるのかから始まるわな 1件の返信

26. 匿名 2021/09/12(日) 00:39:07 

なんか話がずれてるのでは?と思うんだけど。

27. 匿名 2021/09/12(日) 00:39:08 

>>10 本当に。差別だよね。みんな出来る努力してるだけだよ。

28. 匿名 2021/09/12(日) 00:39:20 

>>19 そんな風潮になってないから大丈夫かと。

29. 匿名 2021/09/12(日) 00:39:24 

重度の子を持つお母さん達の日々の葛藤は想像を絶するよ 愛情持って育ててるとはいえ綺麗事だけじゃ育てられないし、自分が死んだら誰がこの子のお世話をしてくれるだろうとか悩みも絶えないでしょうし… 4件の返信

30. 匿名 2021/09/12(日) 00:39:39 

>>1 なるほどね パラリンピックは廃止すべきだね

31. 匿名 2021/09/12(日) 00:40:00 

普通に生活してて努力で乗り越えられないこともあることは皆知っているはず

32. 匿名 2021/09/12(日) 00:40:27 

>>9 分かりやすい障害は義足とか盲目とか見た目で分かりやすい人の事を言ってるのかな? 自閉症とか知的だとパッと見ただけじゃ障害があるか分からなくて、記事の親はそういうところで不満を感じてたのかな?

33. 匿名 2021/09/12(日) 00:40:41 

文句ばっかじゃん 子供が障害を理由に人生を投げたらそれはそれで嫌なんでしょう

34. 匿名 2021/09/12(日) 00:41:06 

そもそもパラリンピックって世界の障害者の方々のリハビリ的な事や義足、義手等の技術開発が目的で立ち上げたんじゃなかった? いつしか商業的というか、何か色々付き出したよね…

35. 匿名 2021/09/12(日) 00:41:09 

>>1じゃあ、どうしろと?めんどくさい親だな

36. 匿名 2021/09/12(日) 00:41:31 

>>18 産んでから分かる障害は避けようがないですよ。産む前に分かるのはダウン症くらいかな。 それにしても失礼な人だ。

37. 匿名 2021/09/12(日) 00:41:44 

>>29 煽るわけじゃないけど、そういう思考でずっと育てざるを得ないからトピ記事の方みたく被害妄想が強くなってしまうのかな だとしたら悲しいね

38. 匿名 2021/09/12(日) 00:41:47 

スポーツに限らず、そう思うことは大切じゃないか。

39. 匿名 2021/09/12(日) 00:41:53 

“多くの子どもが障害を理由に保育園や幼稚園で受け入れを拒否され、特別支援学校や支援学級で学んでいる” 重度の障害があるなら、普通の幼稚園や保育園は厳しいのでは? 7件の返信

40. 匿名 2021/09/12(日) 00:42:12 

出られずって言うけど、出たところで何をするのか。 私ら健常者だってオリンピックなんて出られませんよ。

41. 匿名 2021/09/12(日) 00:42:22 

>>1 日常では分離されてるのにって、パラリンピックも分離されてるじゃん オリンピックとパラリンピックが分離されてなければなんなのか

42. 匿名 2021/09/12(日) 00:42:29 

>>18昔は間引きがあったけどね。

43. 匿名 2021/09/12(日) 00:43:07 

私は発達障害だけど この先、障害者差別ってなくなるんじゃないかなと思う 障害の有無じゃなくて生産性の有無で判断される時代が来ると思うんだよね 健常者だろうが障害者だろうが無能に厳しくなっていきそう 1件の返信

44. 匿名 2021/09/12(日) 00:43:27 

>>10 パラリンピックに出れる障害者は恵まれてるって言い方に違和感ある 健常者だって、オリンピックに出られる人は一部なのに恵まれてるとはいわれない 経済的に厳しくて…才能がなくて、身長が足りなくて…と健常者も競技を諦めた理由なんていくらでもある オリンピックもパラリンピックも出られるのは、運と才能と努力を兼ね備えた人だけだよ 1件の返信

45. 匿名 2021/09/12(日) 00:43:33 

馬鹿政治家の単細胞発言の被害者だね。

46. 匿名 2021/09/12(日) 00:43:44 

努力だけではどうにもならないのは健常者も一緒だよね

47. 匿名 2021/09/12(日) 00:44:13 

障害があっても努力で乗り越えられる そんなん思わないわ 健常者だってほとんどの人がオリンピックに出られないんだから 1件の返信

48. 匿名 2021/09/12(日) 00:44:20 

>>1 べつに誰も貴女の娘さんに頑張ってパラリンピックに出ろなんて言ってませんよ…? 自分から比べてるんじゃないか

49. 匿名 2021/09/12(日) 00:44:30 

腕がない、脚がないで一生メソメソされても困るでしょ ポジティブ過ぎてもダメだけどネガティブよりはよっぽどいい! あと、努力じゃどうにもならないことは健常者にもある 1件の返信

50. 匿名 2021/09/12(日) 00:45:06 

重度であろうと軽度であろうと、障害への理解が少しでも深まるならいいと思うけどなー パラがなかったら何も理解が進まない人も大勢いたと思うよ

51. 匿名 2021/09/12(日) 00:45:41 

そういう思考って子供にあまり良い影響与えなさそう。

52. 匿名 2021/09/12(日) 00:46:48 

>>9 わかりやすい障害者…イヤな言葉だね

53. 匿名 2021/09/12(日) 00:46:50 

>>39 そのために支援学校が作られたりしてるんだけどね…一部の保護者は嫌がるんだよね 6件の返信

54. 匿名 2021/09/12(日) 00:47:08 

>>1 パラリンピックの起源って、第二次世界大戦で脊髄を損傷した兵士たちのリハビリ目的で始めたアーチェリー大会なんだって。 成り立ちからして、トピ本文の記事の方達が思い描いているものと少し違うのかなって思った。 オリンピックも、スポーツの頂点を目指す人たちの大会だし、パラリンピックは障害があってスポーツしている人達の大会。 障害があっても同じアスリートでしょう。

55. 匿名 2021/09/12(日) 00:47:10 

>>39 医療的ケアが必要なら普通の幼稚園、保育園は無理でしょう

56. 匿名 2021/09/12(日) 00:47:32 

>>47 パラリンピックに出てたカヌーの瀬立モニカさんが言ってたよ 脊髄損傷の影響で胸から下の筋肉を動かせず、歩くことはできない。瀬立選手は障害を「乗り越えた」のではなく「受け入れた」と言う 障害者だって全員が全員障害を乗り越えたとは思ってないよ

57. 匿名 2021/09/12(日) 00:47:53 

>>39 拒否されたっていう被害者意識みたいなのがすごいのかなって思うね。 当たり前に先生が加配されると思ってんのかな。 1件の返信

58. 匿名 2021/09/12(日) 00:48:03 

いやさ、「神は乗り越えられない試練しか与えられないのね」とか、「皆前向き、家族の献身的なサポートのおかげかな」とか、挙げ句「私には無理だもの」みたいに、見た通りのまま受け止めていう人と、だから私達とは違う世界よね~っていう人、結構いるんだよね。もう何も気にならない位しぶとくなったけど、まだ幼児のお母さんとか心弱ってるから色々考えちゃうとは思うよ。私はパラ見てるとこんなに動けてうらやましいな、って思ったけど。

59. 匿名 2021/09/12(日) 00:48:24 

私も障害者だけど気持ち分かるよ。 健常者のアスリートと違ってパラは40代、50代のアスリートも結構いるからなのか、一部の人からそういう誤解を受けて「もっとリハビリしたら?」とか「車椅子バスケとかしたらいいじゃん、やってみなよ」とか言われた事ある。 障害の重さや種類、原因は人それぞれで、それ以前に健常者と同じで特性だって違うんだから出来る事も出来ない事も人それぞれなのに。 多分そういう人達は「障害者」を全員一括りにして見てるんだろなと思う。 健常者だってオリンピックに出られる人なんて一握りしかいないのに。 パラリンピックやパラアスリートは何も悪くない。 無知で無理解な一部の人の知性の問題だと思う。

60. 匿名 2021/09/12(日) 00:49:20 

>>10 健常者にとっても、オリンピアンって宇宙飛行士みたいなもんだよね。 別世界ですよ。

61. 匿名 2021/09/12(日) 00:49:54 

パラリンピックの番組で 脳性まひの人がしゃべりが 聞いてられない程不安を催すもので チャンネル変えてって叫んだ 2件の返信

62. 匿名 2021/09/12(日) 00:50:24 

>>1 言い方悪いけど、パラリンピックは、才能ある一握りの障害者が出る大会だよ オリンピックも一緒。才能がある一握りの健常者が出る大会。 スポーツ大会とはそういうもの 1件の返信

63. 匿名 2021/09/12(日) 00:52:22 

>>1 この記事を書いた記者の意図がわからない わざわざ重度障害児の親にインタビューするということは、パラリンピック自体に反対と言いたいのかな? 3件の返信

64. 匿名 2021/09/12(日) 00:53:13 

>>53 あれホント何で嫌がるの?プライド? 2件の返信

65. 匿名 2021/09/12(日) 00:53:22 

>>61 そう?多分同じ番組みてたけど、的確なコメントする人だなとしか私は思わなかったよ。 あなたのコメントの方が何倍も不快だわ。 1件の返信

66. 匿名 2021/09/12(日) 00:54:10 

助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。 うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、 今で言うダウン症だったようだ。 ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。 ひいばあちゃんいわく 「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。 そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」 庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。 ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、 お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。 実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。 戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、 堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、 女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、 その場で処分したそうだ。 この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。 ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、 「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ! なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ! 連れて来い!」 って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。 まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、 ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。 オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。 始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。 1件の返信

67. 匿名 2021/09/12(日) 00:54:21 

>>39 親の自己満足で無理に普通学級に通わせて卒業させたけど障がい者用の求人とか来ないから就職口が無くて子どもに恨まれた話を聞いたことあるよ 子どもさんは何回も支援学校に転校したいと両親に伝えたけど 「あなたは普通の子と同じなんだから」 の一点張りだったそうで   支援学校は職業訓練がカリキュラムにあるしそれ用の求人も来るんだけどね 1件の返信

68. 匿名 2021/09/12(日) 00:54:26 

>>65 多分同じ番組見てない 決まったことしゃべってるだけだったと思う

69. 匿名 2021/09/12(日) 00:54:45 

>>61 釣り?

70. 匿名 2021/09/12(日) 00:54:57 

お母さんお疲れなのかな

71. 匿名 2021/09/12(日) 00:55:17 

>>1 気持ちはわかる。 スポーツに限らず 精神は、車椅子や補聴器みたいな バリアフリーになる道具が一切ない。 薬もADHDしか開発されてない。 一般企業も入れるのは身体。 それでも障害をひとくくりにされるしんどさ。

72. 匿名 2021/09/12(日) 00:55:20 

>>6 この感覚をどう捉えるかだよね 同じ人間なのにすげえーって単純に楽しんでるけど、疎外感とか感じる人もいるのかな

73. 匿名 2021/09/12(日) 00:55:41 

>>1 本音だよね正直じゃん。

74. 匿名 2021/09/12(日) 00:55:57 

わかりやすい障害者って身体障害者ってことだよね 知的障害者や精神障害者のクラスが少ないのは、バスケで出場者のほとんどが健常者だったことがあるからなんだよね そんな理由があるのになぁ

75. 匿名 2021/09/12(日) 00:56:32 

>>1 そういや記者がパラメダリストに一言求めるシーンに違和感あったな、、 選手は「言葉では足りないほど幸せです!」とか答えたんだけど、記者は(俺が欲しい言葉と違う)的な雰囲気で何度も質問してた。 そして、「障害があっても乗り越えられる」みたいな言葉が出たらスッと引き下がってた。 望む言葉を捻り出させる感じに違和感あったわ。

76. 匿名 2021/09/12(日) 00:56:51 

健常者だって、オリンピック好きな人もいれば嫌いな人も興味ない人もいる 障害者もパラリンピック好きな人も嫌いな人も興味ない人もいるのは当たり前なのに、なんでわざわざ少数の声を記事にするのかな

77. 匿名 2021/09/12(日) 00:58:53 

>>1 努力で乗り越えられないことがあるのは健常者も同じだから、そんな風には思わないけどな。 脚がないのにどうやって泳いでるんだろうとか、目が見えないのにサッカーって、何で補ってるんだろうとか、そういう風に見てた。パラの趣旨とは外れてるかもしれないけど、ホントに不思議だった。

78. 匿名 2021/09/12(日) 00:59:25 

>>9 実際今回のパラリンピックで水泳で知的で出てる女の子は、受け答えもしっかりしててとてもかわいい子で全然障害があるように思えなくて不思議だなと思ったので、なんとなく言葉のニュアンスがわかるような… 1件の返信

79. 匿名 2021/09/12(日) 01:00:00 

なんとなくわかるといえばわかる。 障害者はドラマでもすごく性格がよかったり、特殊な能力もってたりすること多くて、障害者のことみんなあまり知らないから、テレビにでてくる人みたいなのばかりかと思われがちなのかも。 3件の返信

80. 匿名 2021/09/12(日) 01:00:07 

支援学校手厚くっていいと思うけど、過剰な支援になることが多い。

81. 匿名 2021/09/12(日) 01:00:10 

>>64 自分に障害があったら支援学級に行きたいけどなって親に言ったら 「親なら普通学級で学ばせたいと思うのは当たり前のことよ!そんなこともわからないの!?」とすんごい説教されたことがある 人に迷惑をかけることにもなるし、後々自分が辛くなるのも学校に行っているからこそ想像できるわけで…でもうちの親みたいなのがいるんだと思うわ。 わからんでもないんだけど、何が何でも支援学級なんてだめ、というのが透けて見えた。 今の時代、学ぼうと思えばいろんな方法で学べるしなと思うんだけどね。

82. 匿名 2021/09/12(日) 01:00:42 

成る程なと思った。 障害児を持った親の一部の考えだろうけど。 姪がダウン症です。 ダウンの選手が居なくて少し残念だった。 1件の返信

83. 匿名 2021/09/12(日) 01:01:12 

>>63 パラ学校連携観戦に対しての言葉と含むと、あながち分からないでも無いなとふと思った。 大人だと、オリンピックパラリンピックに出られる人達がごく少数の飛び抜けた人達だと分かるけど、都のパフォーマンスありきで『障害があってもこれだけ頑張れる人達がいるんですよ』って観点でパラを観せられた子供たちは? もしそこが原体験として残ってしまったら、確かに『障害があっても、それを乗り越えて努力すれば何にでもなれる』っていう意識が強く残っちゃうかもね。 それ自体は悪いことでも何でもないけど、強烈な原体験って影響強いから、もしその後の人生で障がい者に関わる事があった時にそういう尺度で接してしまう人もいるかもしれないね。

84. 匿名 2021/09/12(日) 01:01:56 

重度の脳性まひの方ができるように考案されたのがボッチャだよね 障害が重い方は、アシスタントと器具を使って競技する 申し訳ないけど、それ以上障害が重い方がパラリンピックでスポーツするのは厳しいと思うわ アスリートとしての戦いではなくなってしまう。 障害の重さで、出られる競技がないのは仕方ないと思う

85. 匿名 2021/09/12(日) 01:03:44 

>>67 支援学校嫌がる人いるけど、高等部だと就職に向けて先生方本当にいろいろ支援してるんだよね 普通の高校行くよりかなり手厚いよ 1件の返信

86. 匿名 2021/09/12(日) 01:04:06 

>>79 人権団体から苦情くると再起不能だからね、、制作サイドも葛藤ありそう 1件の返信

87. 匿名 2021/09/12(日) 01:04:36 

>>10 それを理解せずに「頑張ればなんとかなるんでしょ?もっと頑張りなよ!」的な扱いをされることを危惧してるんでしょ

88. 匿名 2021/09/12(日) 01:05:19 

>>62 健常者はオリンピックにでてるのは一部の特別な人ってみんなわかってるけど、もちろん障害者もそうだって頭のなかではわかってるけど、障害者のことあまり知られてないからテレビに出てる障害者だけで障害者全体のイメージがつきがちってことじゃない?パラリンピックにでるレベルでなくても、努力すればなんでもできる!みたいな。

89. 匿名 2021/09/12(日) 01:05:29 

>>53 なんでなんだろうね? 支援学校の方が明らかにサポート行き届いてるのに…

90. 匿名 2021/09/12(日) 01:05:33 

重度の障害者を見て努力で〜なんて思わないでしょ 失礼かもだけど、そういうお子さんがいることで考え方がネガティブになってしまうんだと思う

91. 匿名 2021/09/12(日) 01:06:44 

>>82 ダウン症は知的障害クラスに分類されるけど、身体的にも筋力が弱いという特徴があるから、なかなかパラリンピックには出られないんだよね スペシャルオリンピックスはあるけどね 水泳や陸上くらいなら、ダウン症部門を設けてもいい気もするけどなあ

92. 匿名 2021/09/12(日) 01:08:31 

>>29 今日も別トピで苦悩を吐き出してる親御さんがいて胸が痛んだ

93. 匿名 2021/09/12(日) 01:08:38 

>>86 そういう事情かあるのか、、、。 障害者だからって心が純粋で美しいとかないのにね。がるちゃんで毒吐いたりもしてるはずなのに。

94. 匿名 2021/09/12(日) 01:09:23 

オリンピック→健常者の中で特化したひと パラリンピック→障害者の中で特化したひと だと思うので、そんなに悲観しなくてもいいと思うんだけど。

95. 匿名 2021/09/12(日) 01:09:24 

>>39 特別支援教室とかうちの地域だとIQが高いと入れない 発達障害でクラスから浮いちゃったり、先生、生徒からの当たりがきつかったりでクラスに通えなくて特別支援教室に一日何時間かいさせてもらうってのやってたときに、来年度から正式に入れてもらえないか頼んだら、IQが高いから正式はできない、今の状況では発達障害の子の受け皿はないって言われたよ ちなみに二年前ね クラス替えのタイミングでどうにかなったけど、親のプライドだけ意地でも普通学級ってわけではない子もいるんですよ~

96. 匿名 2021/09/12(日) 01:10:00 

>>39 ていうか、保育園や幼稚園は就学前だから、拒否されたらどこかの発達施設とかで療育に通ったりで、支援学級や支援学校にいくわけではないので、なんだかごちゃごちゃになっててよく知らないで書いてるのかなと思った。 1件の返信

97. 匿名 2021/09/12(日) 01:11:03 

>>1 多分、「重い障害があっても頑張ればこんなことができるんだ」というステレオタイプの刷り込みがイメージになるのがしんどいのではないかな。このお母さんたち。 少し話が変わるけど、私がスーパーで車イスにのっていたらどこかのお婆さんに満面の笑顔で「頑張ってね」っていきなり言われて、なるほどねー、て思ったもん。きっと大変だろなとか、可哀想にて思われたんだけど、何を頑張れと?と違和感アリアリだった。 1件の返信

98. 匿名 2021/09/12(日) 01:11:25 

わかりやすい障害者、の件は24時間テレビが悪いと思う。

99. 匿名 2021/09/12(日) 01:13:20 

>>1 スペシャルオリンピックスはどうなったのかな 長野に住んでたときに見たことあるけど

100. 匿名 2021/09/12(日) 01:14:22 

>>9 足が不自由とか目が不自由とかじゃないかな?

101. 匿名 2021/09/12(日) 01:16:53 

でも発達障害やADHDの人がパラリンピックで発達障害部門みたいなやつで出るのも違うような むしろそういう障害がある方は、なにかに特化してる方が多くて(もちろん全員ではない)、オリンピックのアスリートも発達障害やADHDは公表してる方が沢山いる スポーツに関しては、その障害が強みになることもある 身体障害や知的障害みたいに【わかりやすい】障害ではないからといって、わざわざ部門を作る必要はないと思う 1件の返信

102. 匿名 2021/09/12(日) 01:19:13 

>>79 パラリンピック見てて思ったけど、自分の近所にいる障害者は知的の場合は他人に迷惑掛ける(花壇荒らしたり、人の後つけてまわったり、万引きしたり、近所迷惑にわめきちらしたり)のばっかり、体の不自由な人も障害者は優しくされて当たり前!みたいな傲慢なのばっかりだから、パラリンピックの選手みたいに謙虚だったり努力家だったりする人に迷惑かけない障害者の人がいるの知ってびっくりした

103. 匿名 2021/09/12(日) 01:20:46 

精神障害はパラリンピックに出れないの?っていってる人が会社にいた。

104. 匿名 2021/09/12(日) 01:22:37 

あんなのごく稀じゃない?余程環境に恵まれて本人の才能とかそれを伸ばす努力もすごい、それを支える人の力もすごい

105. 匿名 2021/09/12(日) 01:22:53 

別に障がい者全員をひと括りにはしてないよね。 パラリンピックに出られるようなすごいアスリートもいれば、そうではない一般の障がい者がいるのは当たり前。 それは健常者も同じ事。 みんなそれぞれに事情があるだろうから、みんな努力すれば何とかなるとは思ってない。

106. 匿名 2021/09/12(日) 01:24:28 

知的障害の男の人に殴られて怪我したことあるから知的障害の人ってそういうものって思って生きてきたけどパラリンピック見てそうじゃないとわかりました。

107. 匿名 2021/09/12(日) 01:24:44 

>>66 そうね、まともな神経じゃ出来ないよね。 今は人殺ししないでいい時代でよかったよね。 産婆の社会的地位もあがってきたしね。

108. 匿名 2021/09/12(日) 01:24:47 

>>1 めんどくさい奴だな

109. 匿名 2021/09/12(日) 01:28:25 

>>57 比較的恵まれた環境に身を置いていたらその状態を普通と思ってしまうから欲が出てしまうんじゃないかな?

110. 匿名 2021/09/12(日) 01:28:36 

>>1 この人が言いたいのは、出来ないのは努力が足りないって思わないで欲しい。障害あっても努力すれば(全てが)良くなるって思わないで欲しいって事じゃないのかな?うちの子も障害あって、今出来る事を少しずつ増やしていこうと私なりに頑張ってサポートしている。義姉からしたら全然駄目みたいで「私のママ友はもっと頑張っていたよ」とか「努力が足りないから良くならないんじゃない。もっとしっかりしないと」とか言ってくる。そのママ友の子は軽度で通常学級に通っている。うちの子は重度だから支援学校。環境も障害の重さも違うけどそこはお構いなし。少しずつでも出来る事が増えている事はちゃんと見ている人は分かるけど、悲しいけど平気で「努力が足りない」って言う人もいる。

111. 匿名 2021/09/12(日) 01:34:53 

>>1 まあ金がなきゃできないよね 気持ちはわかる

112. 匿名 2021/09/12(日) 01:39:15 

>>1 マスコミって価値観古いよね いつまで感動ポルノやってんの?って感じ 現実は少年マンガとは違うのにね

113. 匿名 2021/09/12(日) 01:44:27 

>>1 それは思わないでしょ。 と思うけど、無知な人はそう考えてしまうのかな。 ただ、基本的にはそう言うお子さんの周りには、症状を知っている人ばかりのはずだからそんな考えの人はいないよね。基本的にはだけど。 それ以外のその他の人が勝手に言うこと、気にしないでいいのでは?と思うんだけど。

114. 匿名 2021/09/12(日) 01:55:27 

いやあ、でもこのお母さんの気持ちもわかるよ うちは母親が「テレビの同い年の〇〇ちゃんは出来てたでしょ!あんたも頑張れ!」ってよく言う人だったから

115. 匿名 2021/09/12(日) 01:57:57 

>>97 同じような話を、実体験じゃないけど何年も前に新聞の投書欄で読んだ事があります。 ある車椅子の女性の投稿で、普通に街に居ただけなのにいきなり知らないおばさんに「頑張ってね~!」と肩を叩かれ、去って行ったと。投稿者の女性は呆気に取られて、家に帰ってきたら何だか情けなさが溢れてきて泣いてしまったと。 恐らくそのおばさんも>>97さんが遭遇したおばさんと同じような思考だったのでしょうね。車椅子に乗ってる→普通の人より大変な思いしてる、可哀想→励ましてやるか。とか? かくいう私も、肢体不自由のいわゆる「分かりやすい障害者」です。 ちょっと話逸れるけど、見た目が普通じゃないと中身も普通じゃないという思い込みする人もいるのかな?タクシーに乗って普通に運転手さんに話しかけてたら「きちんとお話できるんですね~」とか言われた事あるわ。一応、私ゃもう40年以上生きて喋ってるんですがね(笑)

116. 匿名 2021/09/12(日) 01:59:12 

>>29 お母さんより記者が悪いような気がする。 パラリンピックの話を絡めるなら、パラリンピック選手を応援しつつ、これを機会に色んな障害に興味持ってくれると嬉しいです😊。こういう援助があると助かります……って方向に持っててくれれば良いと思ったんだけど。

117. 匿名 2021/09/12(日) 02:04:43 

私も自閉症で重度の知的障害の息子を育ててるけど パラリンピックは素直に感動したし、元気を貰ったよ 自閉症の方も何人か出てて 興味がスポーツに向けばこんな風に活躍出来ることもあるんだなと感慨深かった 色んな人がいるのは健常者も障碍者も同じだと思う 型にはめて考えるのが可能性を潰してしまう気がする

118. 匿名 2021/09/12(日) 02:05:36 

うちも障害児いて、幼稚園も保育園も断られて、自宅保育一択なんだけど、パラリンピック対しては凄いなーとしか思わない。 出られるのって、知的が重くなかったり、欠損だったり、盲目だったりして自分の子どもとは状況が違うしね。 ただこのトピの親御さんは、健常者と生きてる日常が違うから、パラリンピックとかでメディアに取り上げられると、他の障害者と自分の子が比べられてる気分になってしまったのかなとは思う。 テレビで取り上げられるのは綺麗で頑張ってる障害者だしね。

119. 匿名 2021/09/12(日) 02:06:59 

ガルちゃんでも弱った人が集まるトピで努力論を振りかざす人が必ず出るもん この親御さんの気持ちもわかるな 世の中そんな賢い人ばかりじゃないよ

120. 匿名 2021/09/12(日) 02:36:00 

>>19 その界隈の人達全員がみんなこうやって不満の声をあげてる訳ではないのに、一部の人だけを見てバカにしたように様を付けて呼ぶ人達も苦手。一部の面倒くさい女だけ見て女の事バカにしてまん様だとか呼ぶ男と変わらない感じする。 1件の返信

121. 匿名 2021/09/12(日) 02:39:53 

>>4 こんなズレたコメントにプラスたくさんでびっくりするわ

122. 匿名 2021/09/12(日) 02:55:46 

>>49 身体的じゃなくて精神的な障害だったとしても できないことを嘆くんじゃなくて、できることを頑張る大切さをパラリンピックからは教えてもらえるんじゃないかな?

123. 匿名 2021/09/12(日) 02:56:47 

>>4 本当にそう思ってるなら、ここでいくら声あげたって肝心なところへは届かないと思う。というかトピズレ。

124. 匿名 2021/09/12(日) 03:03:01 

重度なら仕方なくない?

125. 匿名 2021/09/12(日) 03:27:48 

パラリンピックをみて自分が思ったのは、もっと自分の可能性を信じていいんだ!って思った。 パラに出てた選手たちは並々ならぬ努力の結果だろうけど、自分にももっと出来ることがあるんじゃないかって、勇気をもらった! トピずれでごめんだ。

126. 匿名 2021/09/12(日) 03:57:44 

>>10 スポーツやっていてもプロになれるのは一握り。 そのプロからオリンピックに出れる選手も一握り。 障がい者健常者関係無いよね。 1件の返信

127. 匿名 2021/09/12(日) 04:33:47 

普段は邪魔者扱いするくせにって気持ちが一番大きいと思う 24時間テレビの障がい者枠と同じものを感じた そんなに相互理解を求めるなら、知的なものや不安障がいで人前に出ることすら難しいのをのぞいて、普段のテレビから手足のない人や動かしにくい人が当たり前にいてもいいと思う。乙武さんの不倫騒動でがっかりしたのは、みんなが乙武さんを聖人君子に見すぎてるからだとおもう。恋愛するのも不倫するのも健常者だけじゃない。 この障がいはこういうもの、こうしたらお互いにやりやすくなるってテレビでもっと教えてほしい。 特別視してほしいわけでも声高に叫びたいわけでもない、みんなと同じことができないこともあるけど、でも、こんな時だけ勉強のために!みたいなのは悲しい 障がいは勉強の道具じゃない センセーショナルなものだけが障がいじゃない 知ったら、なんだよコイツって思ってた人への接し方もわかってお互いに生活しやすくなることもあると思う

128. 匿名 2021/09/12(日) 04:36:34 

そりゃまぁパラって欠損の方が多くて 知的の方では無いよね。 それくらい健常の方でも分かるのでは、、

129. 匿名 2021/09/12(日) 04:56:55 

みんな自分の能力の範囲で頑張ればいいんだよ 五輪やパラに出られる人達はそのスポーツできる環境と能力とそれに関わるきっかけがあったから

130. 匿名 2021/09/12(日) 05:05:23 

パラリンピックで活躍してる人で 高度なルールの競技をしている人は 元々は優秀な健常者で「事故」や「戦争」で 障害者になった人がほとんどです。 1件の返信

131. 匿名 2021/09/12(日) 05:06:47 

>>126 できなかった理由作りをしたい。

132. 匿名 2021/09/12(日) 05:10:52 

そんなこと言ったらオリンピックもパラリンピックもできなくなるよ…何でもかんでも絶対的平等、できない方に合わせるっておかしくないかな。

133. 匿名 2021/09/12(日) 05:37:14 

面倒くさそうな話だな どう思われたいのか具体的に言えばいいんじゃないか?

134. 匿名 2021/09/12(日) 05:49:41 

>>64 特別な支援が必要な方を無理矢理普通学級に通わせるのは反対だけど どうしても学習に差が出る事に不安を覚えるのは分からなくない 選択肢を狭める恐怖?って言うのかな それでもサポートが必要ならサポートをしてもらえる学校を選んだ方が結果本人の為にもいいと思うけどね

135. 匿名 2021/09/12(日) 05:53:14 

>>1 そんなもん健常者だって一緒だわ。 ぶっちゃけパラに出てる人って健常者選手より愛と金が必要よ。機材もサポートも半端ない。

136. 匿名 2021/09/12(日) 05:58:38 

>>79 多分私達が思う以上に色々と言われて来たんだろうなと思うよ 根性論好きな無駄にポジティブみたいな人って本当に努力で向上出来るような事を言うし無意識に傲慢で生きがいを与えてやったら人は変わるくらいの事を言う 義肢の方に簡単に義肢でも走れるよ!とか車椅子の方に車椅子でもスポーツ出来るよ!とかさ いやいややりたい人はやればいいしそこで何かしらの結果を出せる方はすごいけど、皆がそこを目指してる訳でもなければ普通の生活を送る事すら色んな努力と工夫が必要でさ…

137. 匿名 2021/09/12(日) 06:11:15 

オリンピックは超人達が競うものパラリンピックは障害があるけど頑張っている人たち みたいな分類がいらないように思う オリもパラも同時開催でよくない?「陸上 女子100m 義足部門」とかにしたらどうかな

138. 匿名 2021/09/12(日) 06:18:14 

パラは自分の意思でスポーツをして、ルールを理解できて、自分の意思で選ばれようと努力している人 意思がなかなか通じない障害の方はパラリンピックは難しいと思う。

139. 匿名 2021/09/12(日) 06:18:31 

>>1 記事の最後のまとめ、内容が薄い… その部分が大事だろうよwwびっくりしたわ。

140. 匿名 2021/09/12(日) 06:22:21 

>>6 よくアスリートのヒストリーとかやるけど毎日の努力・競技に費す時間、ストイックなルーティン見ながら「並外れた努があって掴みとった栄光なんだよなぁ凄いなぁ」と思う一方で家族一丸となって選手を支えてサポートし思いっきりスポーツに専念できる環境がある事を強烈に羨ましく感じてしまう事があった 1件の返信

141. 匿名 2021/09/12(日) 06:31:25 

>>1 職場で発達の従業員に毎日粛々と説教垂れてる管理職思い出したわ 無駄だから お互いに不毛 健常者は先天的障害を理解できてない 理屈や努力や根性気合い、 そんな後天的要素で直せるのなら、 その歳までそんなザマじゃないって このネットの時代、 少し調べれば良い部分もわかるのだから、 その健常者よりも秀でた部分で使ってやれよと

142. 匿名 2021/09/12(日) 06:43:01 

ピアニストの舘野泉さんは脳溢血で右半身が麻痺して現在は左手だけで演奏している。 右手だけが駄目なら左手だけで弾ける曲があるじゃないかと周りにいわれるも それがなかなか受け入れられなかったそうだ。 外野は無責任に色々と言うよね。

143. 匿名 2021/09/12(日) 06:45:48 

>>7 老害世代 1件の返信

144. 匿名 2021/09/12(日) 06:46:12 

>>1 それはそうかもしれないけど、じゃあ一生悲観して人生過ごすの? 1件の返信

145. 匿名 2021/09/12(日) 06:46:29 

それなら健常者も同じじゃない? 努力や根性なんて健常者だって言われたり見せられたりしてる そこから親じゃなくて子供がどう感じるかどう思うかなんて 本人でしょ 親として心配する気持ちはわかるけど本人の気持ちを勝手に想像して 文句言うのはモンペだね

146. 匿名 2021/09/12(日) 06:50:19 

>>1の例ほど重篤な障害じゃないけど、障害持ってる子が同級生からイジられるって話は ままあるみたい? 24時間テレビに出てくる人やパラ選手があそこまでできるんだからお前もやってみせろっていう 努力だけじゃどうにもならんこともあるって、理解できない子供もいるし

147. 匿名 2021/09/12(日) 07:01:53 

>>53 支援学校を拒絶する親は、実は一番障がい者を差別してるんだよね 見下しているからそういう反応になる

148. 匿名 2021/09/12(日) 07:03:41 

>>7 仲のいい友人のお子さんが意思の疎通ができない子だし、他にも色々な子を見てきたから密かに思ってたよ。パラリンピックの伝え方、、、なんか違うなって。日常だとわからないと思う。

149. 匿名 2021/09/12(日) 07:05:55 

>>130 イスラエルが「先進国で、かつテロが絶えないため元軍人の選手が増え続けているから」パラリンピックに強いという話を思い出した……

150. 匿名 2021/09/12(日) 07:10:30 

オリンピックの選手を見て「努力でああなる」なんて思ったことないんだけど あんなの2、3歳から競技に携わってないといけない世界だし、親や金といった環境と運を兼ね備えてないと無理だよ

151. 匿名 2021/09/12(日) 07:16:54 

障害者の間でも差別やイジメはあるんだよね ついでに家の資産状況や障害の程度による格差もあるし そういう部分で親が劣等感を感じたり子供から責められてしまう場面もあるかもしれないねえ

152. 匿名 2021/09/12(日) 07:23:51 

ガルちゃん見てると思う。 障がいを抱える人の人生を美化して教材のように扱ったり、はたまた「障がい者は不幸に違いないから安楽死を認めるべきだ」と他人の人生に口出ししたり、結局多くの人々にとって障がいを抱える人は別世界の人で哀れな存在なんだろうな。 1件の返信

153. 匿名 2021/09/12(日) 07:25:49 

ザ障がい者様の考えは無くさないといけないね。逆差別は良くないですよ。 1件の返信

154. 匿名 2021/09/12(日) 07:26:18 

>>6 幼児期から英才教育してないと、オリンピックなんて無理だよ。 3件の返信

155. 匿名 2021/09/12(日) 07:27:53 

>>63 記者がパラそのものに反対なのではなく ひとりの当事者の意見を紹介したのでしょう そこから先は読んだ人がそれぞれ考えればいい ここでいろんな考えにふれるのもいいし 記者の意図なんてわかろうとしなくていいし意図が無くたっていい

156. 匿名 2021/09/12(日) 07:33:31 

>>4 やまゆりの犯人とさして変わらない思想だよねこれ

157. 匿名 2021/09/12(日) 07:34:12 

>>4 障害者は安楽死で死ねってこと?どういうつもりで書いたが知らんが、安楽死が認められても安楽死できる人ってすごい限らるよ。自殺のニュースとかでも安楽死ってすぐ言うけど、死にたい人がみんな安楽死で死ねるわけないじゃん。

158. 匿名 2021/09/12(日) 07:40:01 

>>144 まぁね だって世の中は健常者・障害者に関係なく不平等にできてるんだもん それが嫌ならば自らフェイドアウトするしかない またそれも生き方

159. 匿名 2021/09/12(日) 07:41:55 

>>3 こういう被害妄想というより無自覚の承認欲から被害者になりたい奴が最近多いらしい。 なんか傷付いたー(労って!ギブミー配慮!)って人にいい加減うんざりするわ

160. 匿名 2021/09/12(日) 07:43:05 

>>29 うちは重度の障害もってる子がいるんだけど、その通り大変だし悩むけど、でもとにかくかわいい、大好き。→でも大変だし悩む→でもかわいい の繰り返しで過ごしております。

161. 匿名 2021/09/12(日) 07:44:52 

脳性麻痺のお子さん見て、頑張ってパラリンピック出よう!なんてさすがに思わないよ。 24時間テレビじゃあるまいし。 パラリンピックってもともと運動神経いい人が、後天的に障害者になって目指すことが多いものだと思ってた。

162. 匿名 2021/09/12(日) 07:45:27 

>>2 ほんと行き着くとこコレ。 障害の有る無し、大人子供に限らず。

163. 匿名 2021/09/12(日) 07:48:16 

>>101 これからオリンピックでLGBTQの割合がどんどん増えるんだろうけど、元男性が女子の中で大活躍するのは納得いかない。 まとめて競技してほしいとは思う。

164. 匿名 2021/09/12(日) 07:56:55 

でもなんでパラリンピックだけ学校連携なの? オリンピックは違ったよね? うちの子の夏休みの宿題、パラリンピックを観戦して思ったこと、気付いたことを書けっていうのがあったんだけど、なぜパラリンピックって限定するんだろう、そういう発想こそが差別、特別意識につながるのでは?と思ったよ。 3件の返信

165. 匿名 2021/09/12(日) 07:58:07 

>>85 高等部がかなり少ないらしいね 中学卒業後どこにも行くところがないって聞いた なんだかなぁ~

166. 匿名 2021/09/12(日) 07:59:05 

>>153 わかる。障害あるんだから助けろ、労れ、大事にしろっていう発想の人も居るからね…。

167. 匿名 2021/09/12(日) 08:04:02 

>>4 自分の子供でもそう思う。 楽だろうなぁって、痰の吸引やらなかったら私が捕まる

168. 匿名 2021/09/12(日) 08:04:54 

>>44 すごくわかる 住んでる地域でもやれる競技全く違うし、秀でてるほどお金が掛かっていくからね すごく嫌な言い方すると、義足って作り方次第でかなりのハンデがありそうだし モヤモヤする すごいな〜とはもちろん思うけど 1件の返信

169. 匿名 2021/09/12(日) 08:06:18 

>>4 敢えて言うがこいつらの言う安楽死って本人の意思なんか関係ないからね。障害者=安楽死。本人の希望も家族の意思も関係ない。「安楽死」なんて簡単に言うけどそれってナチズムというよりヒトラー、独裁者の思考だよ。自分も同じ立場になるかも知れないのに。 挫折から立ち直れていないとか、経済的に恵まれていないとか、とにかく精神が荒廃してるんだろうな。

170. 匿名 2021/09/12(日) 08:06:50 

自分に遺伝子の異常があるせいか障害者苦手だわ 欠損した部分をまる見えにするのやめて欲しい 四肢欠損愛好家もいれば本当に無理な人もいます 1件の返信

171. 匿名 2021/09/12(日) 08:07:48 

>>154 パラリンピックって元々オリンピックに出場出来るような才能を持った人のための大会だと思ってる トピタイのお母さんは障害があるからって出られると考えるのがそもそも間違ってるのよ

172. 匿名 2021/09/12(日) 08:09:36 

>>3 オリンピックやパラリンピック、24時間テレビは綺麗事感強いのはわかる。

173. 匿名 2021/09/12(日) 08:11:59 

>>168 ある意味、義足や車椅子を進化させる役割がパラリンピックなんじゃないかな 世界中の職人が集まるって聞いたし

174. 匿名 2021/09/12(日) 08:12:52 

他人は障害もみんな同じではないことわかってるからパラリンピックをみて比較したりはしないかなぁー オリンピックだって出場できるのは一部の人だし 家族だから親だからそう思っちゃうのかもしれないね

175. 匿名 2021/09/12(日) 08:13:15 

>>154 競技によっては親にお金がないとそもそも無理

176. 匿名 2021/09/12(日) 08:15:31 

>>18 貴方が事故とかで重度の障害負ってそういう立場になっても同じこと思うのかな? 施設襲った大量殺傷した犯人と同じ危険思想だよ。

177. 匿名 2021/09/12(日) 08:16:46 

パラリンピックのどんな種目だってルールがあるからそれをを理解出来るだけの知能がある事がうちの子とやっぱり違うなぁと思って見てました。

178. 匿名 2021/09/12(日) 08:17:56 

こういう親御さんは「痰の吸引とかあるけど普通学級に通わせたい!支援学校なんてイヤ!」と、たまにニュースになる類いと同じニオイがする。 1件の返信

179. 匿名 2021/09/12(日) 08:25:09 

>>1 パラリンピックに出てる選手たちも、努力すればオリンピックに出られるとは言ってないよね 主の考え方は、そういうことだと思うよ 特別支援学校や支援学級で花を咲かせることを考えて

180. 匿名 2021/09/12(日) 08:25:11 

私はそんなこと一度も考えたこと無い。

181. 匿名 2021/09/12(日) 08:26:19 

よく分からんけどこの卓球の人すごいなぁと思ったわ。脚で投げて口で打つ。すぐ負けたけどちょっと感動した。

182. 匿名 2021/09/12(日) 08:26:30 

>>1の記事に 面倒面倒って言う人達が一番面倒ってね 愚痴っちゃダメなの? どんな人だって羨むことはあるし 実際のパラの内情だって知らない人もいる こぼれ落ちる層だって居るんですよー って内容の何が悪いのか

183. 匿名 2021/09/12(日) 08:26:56 

事故で負傷したが、パラ出場って おなじ境遇の人の励みになるな〜って思ってたけど、 アスリートだったけど寝たきりになってパラ出場も叶わない人もたくさんいるんだろうなと思ったら苦い気持ちになった。 私の理解不足でなにか失礼なこと言ってたらごめんなさい。 1件の返信

184. 匿名 2021/09/12(日) 08:28:21 

>>164 子供達は、まだ知らないからじゃないかな。 世の中には、色々なな人がいるって事。 うちの子供達は、パラを見て、手がない人もいるのか、義足ってこんななのか、目が見えなくても伴走者がいれば出来ることがこんなに増えるのかって、沢山の事を知ったよ。 知る事が、差別をなくす一歩じゃないかな。

185. 匿名 2021/09/12(日) 08:30:16 

>>140 世界に通用する逸材だったら家族も応援するよ それはスポーツだけじゃなく勉学でも芸術でも同じ 1件の返信

186. 匿名 2021/09/12(日) 08:31:18 

障害のある子どもたちの施設で働いています。 よく知り合いに「施設のみんなとパラリンピック観たときにみんななんて言う?すごいなーとかわたしたちも出たいとか言うの?」って言われたりしたけど、正直なんにもわかってない子のほうが多いですね。パラに出てる方達は中途障害だったり、身体障害のみで知的にはなんの問題もない方が多いので、受け答えなどしっかりされていますからね。やはりあぁいう印象を世間的に受け易いのはとてもわかりますし、この方が言われている「みんながみんなそうじゃない」という感想も言いたいことはわかる気がします。 長文失礼しました。

187. 匿名 2021/09/12(日) 08:42:33 

多くの子供が障害を理由に幼稚園や保育園拒否され特別支援学校や学級に通っているって、なんか違和感ある 幼稚園や保育園に重度障害の子供を入れても、重度の子供の特性に合わせた教育や療育ってしてもらえないし、幼稚園や保育園の先生はスキルもないでしょうに 健常児と一緒にしてもらえない!分断されてる!ってのは違うと思う

188. 匿名 2021/09/12(日) 08:42:38 

>>22 だからそういうのが誤解なんだって。障がい者でもって言うけど、皆さんそれぞれ立派なアスリートなんだよ

189. 匿名 2021/09/12(日) 08:44:47 

日本人って努力信仰が好きだからね

190. 匿名 2021/09/12(日) 08:49:59 

>>183 励みになる人もいれば、ますます疎外感を抱えてしまう人もいるし色々だね。

191. 匿名 2021/09/12(日) 08:51:30 

>>143 ありえると思う。 40代後半の私が中学生の頃、なんの教科の先生だったか忘れたけどお爺ちゃん先生がいて。 クラスに重度の知的障害の男の子がいて、突然奇声発したりする事がたまにあったんだけどお爺ちゃん先生がその子に本気で怒ってた。 この子は障害があるから怒らないでって誰かが言っても はぁ? みたいな感じで何度か目でやっと分かったみたいだったけど。  同級生の私達ですら一目見てすぐ分かるのに何故ベテランの先生が分からないのか不思議だった。 あの頃でお爺ちゃんみたいだったからもう生きてないと思うけど。

192. 匿名 2021/09/12(日) 08:51:45 

>>152 後者に関しては、単に他人を尊重できてないだけじゃないかな…… 障がい者に限らず何かあれば犯罪者予備軍、生きてても無駄扱い、安楽死対象と言い立てる人が棲みついてるもん

193. 匿名 2021/09/12(日) 09:03:10 

>>25 特に有観客だったら、大勢の前で固まってしまったり、興奮して走り回ったりね うちのASDの息子は会場に出れないと思う

194. 匿名 2021/09/12(日) 09:07:41 

>>39 保育園って、重度なのに療育園行かなかったんか…

195. 匿名 2021/09/12(日) 09:08:50 

>>154 ウエイトリフティングは、高校からでも出場選手になれるそうです。

196. 匿名 2021/09/12(日) 09:09:14 

>>96 地域にもよるけど、公立の療育園や、1日預かってくれる療育施設もあるよね どちらも幼稚園と同じ位の時間で、幼稚園無償化のたいしょうになるから、費用もあまり変わらずに

197. 匿名 2021/09/12(日) 09:12:34 

特別高等支援学校に通ってる子がいるけど、就業を目指すために厳しめだよ。 うちの子は周りよりも出来ない気がする。集中力ないし、運動能力もない。 もっと症状が重い子には難しいことだと思う。

198. 匿名 2021/09/12(日) 09:13:05 

>>53 支援学校の方が、通学バスあり、設備も整っていて、生徒に対する教員の人数も多いし、個別のプログラムも組んでくれるし、 そこだけで見たらお得な気もするけどな。 生活の自立や職業訓練等もしてくれるので、将来の自活の意味では普通級行くより食いっぱぐれなさそう。 2件の返信

199. 匿名 2021/09/12(日) 09:14:20 

>>4 みんな不幸だと思ったら それは違うと思う、安楽死なんて簡単に言う方 より、幸せ感じて生きている人もいると思う ものすごく、暴力的で安易なコメントですけど やな事あったんですか?

200. 匿名 2021/09/12(日) 09:17:41 

>>1 身体障害者と知的&精神障害者を一緒にするのは間違ってる。 知的、精神障害者には何も求めてないし。

201. 匿名 2021/09/12(日) 09:19:06 

この手の人って、パラリンピックがなくなったらなくなったで 「障がい者差別だ!」って言いそう。 一体、どう扱ったらいいの!?ってなります。 1件の返信

202. 匿名 2021/09/12(日) 09:27:20 

>>170 パラリンピック見なきゃいいのよ。遺伝子に異常があっても取捨選択の意思はあるでしょう?

203. 匿名 2021/09/12(日) 09:28:40 

>>1 パラリンピックに重たい障害の人が出られないように、オリンピックに出られない健常者なんてたくさんいるのに、この母親は何を求めてるの? パラリンピックの廃止?

204. 匿名 2021/09/12(日) 09:28:48 

>>198 ヨコですが、 先生も親身になってくれるよ。就活に療育手帳を使うか使わないかは家族で決めればいいし。

205. 匿名 2021/09/12(日) 09:31:59 

>>185 飛び抜けて才能があるならば家族もそうだけど学校や周りも応援するしね

206. 匿名 2021/09/12(日) 09:34:37 

>>198 本当にそう思う。特別支援学校とは生徒一人当たりの教員の数が10倍近く違うんだよ。自立支援のための教育もしてくれるし将来のこと考えてあげたらどっちがいいか冷静に考えたほうがいい。 もちろん障害にもいろいろあるから学習面で問題がないとなると判断が難しいのだろうけど。少なくとも知的に厳しく意思の疎通が難しい場合や特別の医療的な介護が必要な場合は親のエゴでと言われても仕方ないかと。

207. 匿名 2021/09/12(日) 09:35:19 

>>164 前回か前々回のパラリンピックの時に、子供達を観戦させたら障害者に対する意識が変わり差別が少なくなったから、日本もやりたかったんじゃない?

208. 匿名 2021/09/12(日) 09:41:43 

>>53 普通の学校・教室で「特別扱い」されたいんでしょ。 うちの子のお世話出来てありがたいと思ってね〜、とか。 健常児の心の成長を妨げたい精神みたいなのはありそう。

209. 匿名 2021/09/12(日) 09:51:29 

>>201 こういう人とそういう人は別だと思うよ… 健常者がみんな同じ意見ではないように障害を持つ方やそのご家族もみんな同じ意見ではない

210. 匿名 2021/09/12(日) 09:56:50 

>>164 オリンピックも学校連携観戦やる予定だったけど、コロナで無くなったんだよ。 地方のサッカーは、学校連携観戦で見に行ってた子達いたよ。 パラリンピックだけはって最後なってた。

211. 匿名 2021/09/12(日) 09:57:25 

>>1 取り上げなければ差別だと文句をいう 取り上げれば余計事態が悪くなると文句を言う こういう方々って、こちらがどこまで気を遣えば満足してもらえるんだろう

212. 匿名 2021/09/12(日) 10:00:31 

学校観戦に賛成してる障害者もいると思う 賛成と反対両方の意見を取り上げるべきでは?

213. 匿名 2021/09/12(日) 10:09:28 

それはオリンピックも同じじゃない? 一般人が頑張れば出れるものじゃない 生まれ持った体格、親や周りの協力があった上での努力だし 考えすぎだと思う 1件の返信

214. 匿名 2021/09/12(日) 10:31:18 

障害のある子供を持つ親も色々な人がいるので、こういう考え方の人もいるんだなで良くない?

215. 匿名 2021/09/12(日) 10:36:23 

健常者がオリンピックに出るのは容易じゃないように、パラはもっと過酷だとみんな思ってるよね 生まれつきやケガとか色々あるけど、ケガする前の運動能力や障害の程度で全然違うだろうし

216. 匿名 2021/09/12(日) 10:39:09 

パラリンピックに疎外感を、って24時間テレビには思わないのかな。 あれこそ見た目重視じゃん

217. 匿名 2021/09/12(日) 10:50:11 

>>7 発達障がいに対しても軽く「何かすごい才能あるかもよ」と言ってくる奴いるから恐らくいると思う。 パラリンピックが健常者寄りのスポーツだな、とは私も思ったもん。

218. 匿名 2021/09/12(日) 10:53:27 

>>13 親切にしよう? それ上から目線。 そういう意識なく当たり前のように行動に移せるのが一番では?

219. 匿名 2021/09/12(日) 10:54:31 

>>22 こういうのがいるから不安になる人がいるのよ

220. 匿名 2021/09/12(日) 10:57:25 

>>43 そういう意味の差別がなくなるのなら今とは比較にならないくらい生き辛づらくなりそうな

221. 匿名 2021/09/12(日) 11:05:51 

>>22 パラリンピックはお金に余裕あって、実はもとオリンピック目指してる選手が怪我したりして挫折した場合の第二の選択肢だからな。普通ではないけどな

222. 匿名 2021/09/12(日) 11:09:48 

うちも重度知的自閉症の子供居るけど、正直私の性根は腐ってるよ。 ちょっとしたことで世間を恨むし、うらみがましい。 私はね。

223. 匿名 2021/09/12(日) 11:31:53 

>>3 トピの説明文の後半の人なんて、特にそうだよね。 そもそも“別世界”って、精神障害とはカテゴリの違う障害者が出るんだからそりゃそうでしょって話だし、そうじゃなくてもそれぞれ重度とかが違うんだから、個々がそれぞれの生活や世界の中で、個々のレベルに合った挑戦や課題に打ち勝っていけばいいことなのに、パラリンピック出られなかったら疎外感って。普段の子供の頑張り(今日はこんなことが出来たとか些細な進歩)ちゃんと見てあげてるのかな?パラリンピックに出ることが障害者の中での勝ち組か何かだと思い込んでない?って感じる。 1件の返信

224. 匿名 2021/09/12(日) 11:35:43 

>>7 でもさ、日本は障害者を区別や差別したがるじゃん。障害の種類でも区別差別するし。当事者家族が卑屈になる気持ちもわかるよ。

225. 匿名 2021/09/12(日) 11:38:32 

>>9 脚がない、手がないとか?

226. 匿名 2021/09/12(日) 11:42:15 

けっこう重度の知的障害者が利用する施設の職員してるけど、パラリンピックに興味ある利用者は一人もいないよ。むしろ好きな野球チームの選手が出るオリンピックの方が楽しみにしてた。そもそもスポーツ自体が理解できない利用者も多いし。 パラリンピック開催を否定はしないけど、あれで多様性とか障害者の社会参加と言われると微妙な気持ちになる人がいるのも当然だよ。 障害者の中でも特に社会から孤立している重度の心身障害者には関係のない大会だからね。 1件の返信

227. 匿名 2021/09/12(日) 11:50:37 

>>213 オリンピックのバスケやバレーボールなんて、もう生まれ持った血統がないと努力で叶うレベルじゃなくなってるよね

228. 匿名 2021/09/12(日) 11:55:46 

>>226 そうなんだ 私が知ってる施設はスポーツ吹き矢とかボッチャやってるよ 全盲の人が吹き矢して意味あるんだろうかって思っちゃうけど、本人は楽しそうよ まあ今年はコロナ禍でクラスター起きないように職員さんは細心の注意してるからパラリンピックどころじゃないよね

229. 匿名 2021/09/12(日) 12:39:48 

>>1 努力すれば乗り越えられるは相当な努力なんだろうなと思ってる。 そして、いろんな事情で怠けてるとかそういうことじゃなく努力すること自体が難しい人もいる。 このお母さんも大変なことがきっとあったんだろうね。 「努力すれば乗り越えられる」 これは人に求めるものじゃなくて自分自身を奮い立たせるために使う言葉だなっていつも思う。

230. 匿名 2021/09/12(日) 12:46:05 

>>7 健常者には見せないけど、障碍のある家族の前では いやなこと言う人がいるのかな。そんなヤツどこにでもいるよね

231. 匿名 2021/09/12(日) 13:02:11 

お、変化球投げてきたな。

232. 匿名 2021/09/12(日) 13:12:05 

>>3 思うー、、 その娘といろんな学校巡って母親が伝えたいこと言えばいいんじゃない? 障害者を理解してほしい一貫の施策に文句言うなら自分がやればいい。いちいち文句にしてたらもっと健常者は障害者(の親)に偏見持たれると思う。てか、まずパラ観戦してその親が思うような思考になるなんて全く思わないけど??

233. 匿名 2021/09/12(日) 13:15:16 

>>53 そもそも重度の障害があると保育園幼稚園は受け入れてくれないんじゃない? 学校は入れるけど。

234. 匿名 2021/09/12(日) 13:19:42 

パラはどちらかと言うと身体の障害者が多いなと思った。 うちの子どもみたいに軽度でも知的障害があると障害者雇用も難しいだろうな、と思いながら支援学校に通わせてる。

235. 匿名 2021/09/12(日) 13:53:25 

>>7 障がい者って大きくかかってるけど、足が不自由、手が不自由なの重度の知的障害は違うもんね。 そもそも何の競技でも本人が競技のルールを分からないことにはどうしようもない。

236. 匿名 2021/09/12(日) 14:01:08 

>>6 オリンピックどころか運動会どころか体育の授業で置いてかれてる健常者の私

237. 匿名 2021/09/12(日) 14:33:09 

>>13 この人の子供みたいな知的障害や精神障害の方には近づかなさそうw

238. 匿名 2021/09/12(日) 14:35:30 

>>6 オリパラ開催期間中、ガルちゃんにもいっぱいいたよ 「この人たち(選手たち)はこんなに頑張ってるのに、私ってなんて情けないのだろう」みたいな事を言ってる人がいっぱいね 何故、選手と自分を同じ土俵で見てるんだろうって思った 1件の返信

239. 匿名 2021/09/12(日) 15:02:18 

>>223 子供よ存在を否定してるよね

240. 匿名 2021/09/12(日) 15:05:49 

なんだかこのお母さん叩かれてるけど、実際障害を持つ子供がいる親だったらいろんな感情があるんだろうなとは思う 障害者共生という理念は歓迎していてもパラとかやって実際に我が子にどういう影響があるかってことが一番気になることだろうし 今までたくさん辛い思いや苦労もしてきたんだろうしね

241. 匿名 2021/09/12(日) 15:45:29 

>>1 知的障碍の部なかったっけ、水泳に。 2件の返信

242. 匿名 2021/09/12(日) 15:47:03 

>>238 一応同じ「人間」という種類だからね。才能があって、努力する力があって、努力できる環境にあって、という運もある。

243. 匿名 2021/09/12(日) 16:12:42 

>>5 そう言ってる親本人が、一番強く思って気にしてるのかもね。

244. 匿名 2021/09/12(日) 16:39:12 

>>22 パラリンピックはお金に余裕あって、実はもとオリンピック目指してる選手が怪我したりして挫折した場合の第二の選択肢だからな。普通ではないけどな

245. 匿名 2021/09/12(日) 17:10:19 

出場しているのは、健常者が思い描くわかりやすい障害者ばかり。娘のような重度の知的障害者や精神障害者は出られず、別世界です ↑これは共感できないな。ずいぶん重い障害の人がかなり参加してるんだなと思ったよ。両手と片脚がなかったりとか。それってずいぶん重い障害だよね。【健常者が思い描くわかりやすい障害者】ではないと思う。かなり障害の重い人が多い印象だった。 重度の知的障害者や精神障害者が出られないのは仕方ないよ。 他の意見の、障害があっても努力すれば乗り越えられると思われてしまうと、余計に生き辛くなるっていうのはわかるな。障害すら努力でカバーできる人もいるのに、それができないのは努力が足りないからだなんて言われちゃたまらないよね。 1件の返信

246. 匿名 2021/09/12(日) 17:22:04 

>>22 うちの母親みたいなこと言ってる 「パラリンピック見た⁈障がいがあってもあんなに頑張ってるんだから、あなたにだって!…」 何か違くない?モヤモヤする

247. 匿名 2021/09/12(日) 18:42:19 

>>178 こういう偏見からの言葉が辛くなるんだよ

248. 匿名 2021/09/12(日) 19:25:12 

>>1 まぁ努力で全て解決できると思われるのも面倒だよね 一人一人抱えてる事情は違うわけだし

249. 匿名 2021/09/12(日) 19:40:41 

私が努力したところでオリンピック出られないからね。それと何が違うのか。

250. 匿名 2021/09/12(日) 20:45:33 

>>245 両手、片脚が無い ↑ 目に見えるから分かりやすいと思う 重度の知的障害 ↑ 目に見えないから分りにくいと思う 母親の言う「分かりやすい」は誰が見ても障害が明確って事だと思う。

251. 匿名 2021/09/12(日) 20:58:50 

>>241 軽度は出られるよ

252. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:15 

>>120 そう思います。一部の声だけ聞いてひと括りにされてそりゃ偏るに決まってるし、こういうせいで本当に困ってる人がますます肩身の狭い思いをしてしまうのだと思います。

253. 匿名 2021/09/12(日) 21:38:42 

>>4 あなたが現在不幸で孤独であることだけは、理解した。孤独で不幸なひとの発言だということがバレますね。

254. 匿名 2021/09/12(日) 21:51:37 

>>78 それじゃない? 良かれと思って言った「障害あるように見えない」が人を傷つけることもある 結局ひとそれぞれなんだよね、「君は生きてるだけで頑張ってる、素晴らしい」って言われて嬉しい人もいれば「なんだコイツ」って思う人も居るし。 まあ、障害者イコール素直で純朴で地味な生活、ってステレオタイプが間違ってるってことだけは事実だと思う

255. 匿名 2021/09/12(日) 21:52:58 

>>19 ってすぐいう人が苦手 どんだけ視野が狭いのか

256. 匿名 2021/09/12(日) 21:54:47 

めんどくさい

257. 匿名 2021/09/12(日) 21:57:38 

>>10 パラ選手は健常ならオリ選手。 それだけなのにね。

258. 匿名 2021/09/12(日) 22:00:09 

>>1 私は今回のパラリンピックで、知的障害でも出場できることを知った。 オリンピックのほうでもドーピングに引っかからない程度に精神薬飲んでる人いると思うんだけど。

259. 匿名 2021/09/12(日) 22:20:55 

>>1 わかってるわ! じゃあ今生きる最大限の事やれや!

260. 匿名 2021/09/12(日) 22:31:32 

確かにパラリンピックに出てる選手って四肢欠損とか目が見えないとか、頭脳は人並みで身体機能が欠けている人ってイメージだな。 だけど努力じゃどうしようもできない知的障害とかもあるって知ってますよ。 脳性麻痺とか知的障害はパラリンピックとは結び付かないから。 2件の返信

261. 匿名 2021/09/12(日) 22:34:49 

>>1 受け入れを拒否され? え、それでいいんじゃないの? 無理して普通の子達と同じようにさせたら、それこそ娘さん余計に生きづらくなっちゃうんじゃないかな? この人は普通を求めてるの?障害者として区別してほしいの? 1件の返信

262. 匿名 2021/09/12(日) 22:49:17 

>>261 ちゃんと読んで。そういう事を言ってるんじゃないと思うよ。

263. 匿名 2021/09/12(日) 22:50:51 

健常者の私だって死ぬほど努力したって、オリンピックにほ出られないよ。 でも、オリもパラも、それぞれの選手が"自分の"目標に向かって努力してる姿が美しいんじゃないの? だからそれで、「私も私の目標に向かって頑張ろう」で良いんじゃないの? 重度の知的障害の子だって、その親だって、目指す何かはあるんじゃないの?

264. 匿名 2021/09/12(日) 22:52:14 

>>260 ボッチャの選手は脳性まひがほとんどだよ 脳性まひの人ができるスポーツとして考えられたものだから まあ、重度すぎると競技できないのは仕方ないかな

265. 匿名 2021/09/12(日) 22:53:12 

>>260 知的障害も水泳と卓球と陸上は出れます 知的障害部門がある こちらも重度すぎると出られないけどね

266. 匿名 2021/09/12(日) 23:06:50 

健常者の身でこのお母様には申し訳ないけど、障害なくても努力でどうにもならんことなんていっぱいあるんやで

267. 匿名 2021/09/12(日) 23:17:41 

記事の母親は色々言われた事があるんだろうね。

268. 匿名 2021/09/12(日) 23:34:20 

>>4 全然関係ない私の主張だけど、ボケてお世話になることが多くなったら、安楽死させて欲しい。 大好きな人が知らない人になっちゃうのが嫌だし周りに迷惑かける前に綺麗に逝きたいわ。

269. 匿名 2021/09/13(月) 00:00:20 

>>1 開会式や閉会式で知的障害の人が踊ってるのを見て、踊ることが大好きな重度もたくさんいるから、軽度だけじゃなくて重度も参加できればいいのにと思った。 静かにしなきゃいけない場面で声を出したり走り出したりするかもしれないけれど、それでもいいじゃないかと思う。 知的障害者の競技も競い合うことに重きを置いているから必然的に軽度のみになるけれど、スポーツを楽しむことに重きを置き、環境を工夫すれば重度も参加できるはず。 重度が置き去りにされてる気持ちはわかる。

270. 匿名 2021/09/13(月) 01:18:18 

>>241 あったよ。金メダルの山口選手は自閉症スペクトラムだよ。 軽度って簡単に言うけれど、支援学校高等部時代に学校でいじめられていたレベルで 一時不登校になってしまい、お母様は本当に心を痛めていたとインタビューで言ってたわ。

271. 匿名 2021/09/13(月) 07:49:40 

>>14 この手の発言をよく見かけるけど 「ではどうすればいいですか?」って聞きたいな いつもそのあたりをボカして報道するよね 1件の返信

272. 匿名 2021/09/13(月) 08:02:31 

>>23 事故や病気で健常→障がい者になった人って、自分が健常だった時のイメージがあるから そこに追いつこう・追い越そうと目標を作りやすいんじゃないかな 色々な考えの人がいるだろうけど 健常→障害の人と元々障害の人と同じような接し方は出来ないと思う

273. 匿名 2021/09/13(月) 11:53:32 

>>271 努力でどうにかなるとか安易に言わないでって事を言ってるんじゃないの? ボカしてないよ 1件の返信

274. 匿名 2021/09/13(月) 13:02:17 

>>1 同じ障害者じゃないですか!と、言いたいのかな。パラアスリートは障害者を代表してはいないのだが。 車椅子ユーザーでも欠損や切断と違って麻痺だと脚があるから歩けるのではと、知識がない子供や年寄りは思うらしいね。ソコを刺激されて終わりではなく、その先だよ記事にするのなら。 友達が転落事故からパラ陸上やってて、その当時の手だけで運転する改造車も30年以上前から知ってるけど、当時は駅のエレベーターやバスの低床車両やリフトやスロープ等々は無く、今はショッピングモールで車椅子見ても当たり前で、今ある当たり前は造り上げて来たものなの、恩恵を受けてる今の子供の為にも。 当事者として発信できる知的なレベルは大きな差で、ソコを障害者として一緒に括られたいのなら便乗しすぎな親になってる構図。 1件の返信

275. 匿名 2021/09/13(月) 13:47:14 

>>274 続き パラリンピックには枠の無い聴覚障害。ろう高度難聴児のチャンピオンケースに英語も使う仕事や医師があったりする。誰でも努力だけでなれないよ、個人の能力差や周りの環境も大きい、薬剤師の国家試験受験資格が得られないことで欠格条項撤廃運動というのがあり今に繋がっている。大事だったのは制度や教育の再構築が為されて、意識や全体のレベルの底上げに関与した事じゃないかな。 障害者云々の膜というか見た目の差異ではなく、対等な個人として(人類枠で)という段階へステップアップという意味で国内開催のパラリンピックはよかったと思う。運動や競技って本能的な欲求で、それを補助する装具やトレーニングが多くの視聴者の目に触れて得るモノは大きい、当事者や家族を含む関係者以外にもリターンあるはず長いスパンで見た時に。

276. 匿名 2021/09/13(月) 22:10:40 

>>273 >『障害があっても努力で乗り越えられる』と思われてしまうと このお母さんは危惧してるんだろうけど、健常者側もそんな単純には考えないと思うよ 健常者だって、努力すれば誰でもトップアスリートになれるわけじゃないし もし、努力でどうにかなるとか安易に言わないでってことなら 報道側の問題じゃないの

277. 匿名 2021/09/13(月) 22:27:53 

>>63 パラ反対だったら、東京で終了した後に記事にされてもなー